2016年04月21日

次はコレだ!

昨日、

奮闘していた、

「初めての、たけのこのアク抜き!」




クックパッドのおかげで、

無事に成功!

イェ────v( ´∀` )v────ィ




味付けもバッチリ完成!

今夜は天ぷら!?

(*≧m≦*)ププッ










そして小悪魔!

次のターゲットにロックオン!

( ̄(エ) ̄)v




それはコチラ↓





なんだか分かりますか!?




コレは、

「つくね芋」

とか、

「やまと芋」

と、

呼ばれる、

ヤマノイモ科ヤマノイモ属

の芋です!

「ヤマノイモ科ヤマノイモ族」
と、
「属」の漢字を「族」と、
書き込みそうになった!
(笑)




山芋と同じように調理して食べられるのですが、

粘りの度合いが全く違って、強烈に強いそうです!

すりおろした芋はお箸で全部持ち上げられるほどの粘りだとか!?

スゴイ!




そして、

すりおろした芋に塩を少々!

オリーブオイルかバターを使ってフライパンで両面を焼くと、

外はパリッと中はふんわり〜!

(・∀・)イイネ!!




あぁ、

聞いただけでヨダレ!

(笑)




その他の調理法としては、

すりおろした芋を海苔で巻いて揚げる!

出汁の中にスプーンで落とし、

浮いてくるまで加熱すると、

ふわふわもちもちの浮き身に!

出汁でのばしてトロロとして!

これまた美味しそう!




すりおろすのではなく、

皮をむいてスライス!

フライパンで焼いたり、揚げたり!

煮物にも使えるそうです!




またまた、

クックパッドのお世話になりそうです〜!

(笑)



同じカテゴリー((^-^;)の記事画像
おサボりでした!
サボりすぎな女!
狙われてるーーー!
え、逆!?
反省の夜!
ヒィーーー(苦笑)
同じカテゴリー((^-^;)の記事
 おサボりでした! (2019-03-23 15:29)
 サボりすぎな女! (2018-11-25 18:27)
 狙われてるーーー! (2018-09-22 16:01)
 え、逆!? (2018-09-16 21:20)
 反省の夜! (2018-09-14 02:59)
 ヒィーーー(苦笑) (2018-09-13 10:50)

Posted by 白下 珠那(しろした じゅな) at 08:32│Comments(0)(^-^;
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次はコレだ!
    コメント(0)