2013年11月10日
今日は、小豆島へ!
今日は、小豆島でウォーキングエクササイズ!
\(^o^)/
「ふるさと発見!第7回小豆島町健康ウォーク」
開会式の後、30分間のウォーキングエクササイズを皆様と一緒に!
(*^o^*)
紅葉の美しい寒霞渓を歩きます!
◆健脚コース(4.65キロ)
星城幼稚園―(マイクロバスで移動)―紅雲亭~四望頂~山頂(休憩)~石門~20番札所仏ケ滝前-(マイクロバスで移動)-星城幼稚園
◆ゆとりコース(2.45キロ)
星城幼稚園―(マイクロバスで移動)―紅雲亭~四望頂~山頂(休憩)
-(マイクロバスで移動)-星城幼稚園
持参物 水筒・タオル・防寒具(雨具)など
申込先 各公民館、社会教育課、B&G海洋センター
申込方法 社会教育課にお電話して下さい。
当日の飛び込み参加も可能です。
申込み先 小豆島町教育委員会社会教育課(82-7015)
パンダフェリーに乗れるかな!?
(笑)

\(^o^)/
「ふるさと発見!第7回小豆島町健康ウォーク」
開会式の後、30分間のウォーキングエクササイズを皆様と一緒に!
(*^o^*)
紅葉の美しい寒霞渓を歩きます!
◆健脚コース(4.65キロ)
星城幼稚園―(マイクロバスで移動)―紅雲亭~四望頂~山頂(休憩)~石門~20番札所仏ケ滝前-(マイクロバスで移動)-星城幼稚園
◆ゆとりコース(2.45キロ)
星城幼稚園―(マイクロバスで移動)―紅雲亭~四望頂~山頂(休憩)
-(マイクロバスで移動)-星城幼稚園
持参物 水筒・タオル・防寒具(雨具)など
申込先 各公民館、社会教育課、B&G海洋センター
申込方法 社会教育課にお電話して下さい。
当日の飛び込み参加も可能です。
申込み先 小豆島町教育委員会社会教育課(82-7015)
パンダフェリーに乗れるかな!?
(笑)

Posted by 白下 珠那(しろした じゅな) at 00:29│Comments(0)
│exercise
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。